Skyrim Special Edition
0 of 0

File information

Last updated

Original upload

Created by

Unofficial Patch Project Team and BowmoreLover

Uploaded by

BowmoreLover

Virus scan

Some files not scanned

About this mod

This is a Japanese translation of Unofficial Skyrim Special Edition Patch with Japanese voice. Japanese voice is edited faithfully according to the original voice editing. You can also install a improved version of vanilla's Japanese voices as an option.

Permissions and credits
時間がない方向けの簡単な説明:
いちから訳し直した完全公式準拠訳のUSSEP日本語版本体+日本語音声です。オリジナル英語版のUSSEPのインストールは不要です。FOMODインストーラで本体、日本語音声、日本語音声修正オプションのインストール有無が選択可能。FOMODインストーラにも詳細な説明があります。

お知らせ:
2020/12/10 : USSEP 4.2.4をリリースしました。Skyrim SE 1.5.97.0に対応しています。

日本語でのサポートが必要な場合: Skyrim Special Edition Mod データベースのコメントか、私のDiscordアカウント「BowmoreLover#6259」までお願いします。

Skyrim SEにて結婚式の直後にCTDする場合の対処法:
一部の環境において、日本語版のUSSEPを導入すると、誓いの言葉を選んだ直後にCTDする問題が発生しています。
詳しい原因については不明ですが、SSE Engine Fixes (skse64 plugin)を導入することで回避できるようですので、こちらをお試しください。
(Skyrim SE Mod DBにて情報提供してくださった方々に感謝!)

Skyrim VR版で利用する場合の注意: SSEとVRは元々中身が異なり、SSE 1.5.39 (Creation Clubサポート) でさらに大きな違いが生じました。このため、USSEP 4.1.3以降を使うと結婚クエストが正常動作しないなどの不具合が発生します。Redditの記事によると、USSEP 4.1.2なら結婚クエストが動作するそうなので、Old Filesセクションからそちらのバージョンをダウンロードしてください。なお、そもそもUSSEPはVRをサポートしていませんし、私はVRを持っていないのでサポートのしようもありません。リスクを承知の上でお使いください。
追記: 情報筋によると、4.1.2でも氷の上の血、霊魂の確認、失われた無垢、Dawnguardクエストなどでクエスト進行不具合が発生するそうです。ご注意ください。
追記2: Skyrim VR版とUSSEPの互換パッチがリリースされています: Skyrim VR - USSEP 4.2.1 and SSE 1.5.97 Compatibility Patch
追記3: Skyrim VR - USSEP互換パッチの導入時には、パッチで提供されるupdate.esmを日本語化しないと問題が起こるようです。

2019/11/23 : Skyrim SE最新版用の日本語文字列ファイルについて
 2019/11/20(UTC)に、Skyrim SE英語版本体が1.5.97.0に更新されました。
 日本語文字列(公式訳準拠)ファイルはこちらからこちらからダウンロード願います。 → Unofficial Japanese Strings for Skyrim SE

2019/06/02 : USSEP 4.1.8a以降の導入後、開始メニューの前に無限ロードする方へ / 子供系MODをお使いの方へ
 4.1.8aでアベンタス・アレティノのAIパッケージ USKPAventusAretinoSleepOrphanage [PACK:05000808] が廃止されたことにより、
 RS Children Overhaul等の子供系MODに悪影響があります。
 
 影響がありそうなMOD:
 ・Adopt Aventus Aretino --> v1.2で対応済み
 ・Axe's RS Children
 ・Immersive Weapon Integration --> v0.8で対応済み
 ・Improved Adoptions --> MISCセクションのUSSEP fix v1.1で対応済み
 ・Killable Children
 ・No Essential Npcs
 ・RS Children Overhaul --> RS Children Patch Compendium RS Children and USSEP Aventus fix v1 で対応済み
 ・Simple Children (FacegenForKids.esp使用時に影響あり)
 ・TK Children
 ・Adopt Aventus Aretino --> v1.2で対応済み
 ・The Kids Are Alright SE --> v5.0で対応済み
 ・その他アベンタス・アレティノのNPC定義 [NPC_:00014132] に編集を加えるMODのうち、
  NPCのパッケージにUSKPAventusAretinoSleepOrphanage [PACK:05000808]が定義されているもの。
 
 RS Childrenの場合、ロード順をUSSEP->RSSkyrimChildren.esmの順にすれば無限ロードは回避できますが、存在しないパッケージを参照することになり、正しい動作が保証されません。
 アベンタス・アレティノ [NPC_:00014132]のパッケージからUSKPAventusAretinoSleepOrphanage [PACK:05000808]を削除する必要があります。
 自力でMODにパッチを当てるか、MODのアップデート版が出るまでUSSEPのアップデートを控えてください。
 RS Children Overhaulを例にしたパッチ手順を作ってみました。参考にしてください:https://i.imgur.com/jeQbW53.png
 なお、パッチを当てる際は念のためにロードオーダー全体を読み込んで、該当レコードを編集するMODが他にもないか確認してください。

2018/12/06 : 先日(というかずいぶん前ですが)、Vortexの日本語化ファイルをリリースしました。ご活用ください。
  → Japanese Translation for Vortex
2018/09/12 : 先日、NexusModsニュースにArthmoor氏のインタビュー記事が掲載されました。
  和訳はこちらにあります → バグの征服者 - Arthmoorのインタビュー

説明本文:

USSEP - Japanese Voice EditはUnofficial Skyrim Special Edition Patchの日本語版です。
日本語化されたUSSEP本体と日本語音声ファイルが含まれています。
翻訳テキストについては、USSEPで訂正される英語原文の誤りに起因する誤訳訂正を除き、公式訳に従っています。
日本語音声については、USSEPの音声編集に従ってできるだけ忠実に編集されていて、英語音声も一切含まれていません。
オプションとして、日本語公式音声の不具合の修正ファイルも提供されます。

インストールするファイルの種類はFOMODで変更できるので、日本語音声だけをインストールして他の方によるUSSEP誤訳訂正日本語化と併用したり、USSEP本体(ESP+BSA+INI)だけをインストールして日本語字幕+英語音声でプレイできるよう配慮されています。

DocsフォルダにはUSSEP本体のREADMEと変更履歴(一部和訳あり)、日本語音声の編集内容が入っています。xTranslator用のXMLファイルも入っていますので、自分好みの日本語訳の作成や、Improve Japanese Translationといった日本語改善MODとのマージにご活用ください。

★Alternate Startを導入済みで一部NPC(ホワイトランの門番衛兵、リバーウッド住民、ウルフリック、ガルマル、テュリウス将軍、リッケ特使、レイロフ、ハドバル)の台詞が英語になる場合、Alternate Start SSE - Japanese Voice Patchを試してください。

★お願い
指摘や要望についてはNexusのコメント/PM、またはSkyrim Modデータベースのコメントにてどうぞ。



本ファイル公開の背景
=====================

Spoiler:  
Show




本MODで提供する日本語音声ファイルについて
==========================================

Spoiler:  
Show




前提条件
========

●必須

・Skyrim Special Edition本体 (1.5.97以降)

※SkyrimのバージョンはSkyrimSE.exeのプロパティの詳細タブで確認できます。
 日本語版のゲームファイルはかなり古く、MODが正常に動作しません。
 tktkさんのブログ記事「一番確実簡単なSkyrim Special Editionの英語版日本語化]」を参考に、英語版を日本語化してください。
 バニラ準拠の訳文でプレイする場合、さらにUnofficial Japanese Strings for Skyrim SEを上書きインストールしてください。


●オプション

xTranslator
 ※添付のXMLを使って独自に台詞字幕を日本語化する場合に必要

●ロードオーダーについて

 大まかなロードオーダーは次のとおり。

 Skyrim.esm
 Update.esm
 Dawnguard.esm
 Hearthfires.esm
 Dragonborn.esm
 Unofficial Skyrim Special Edition Patch.esp
 (その他のMOD)

 ロードオーダーの解決にはLOOTを活用願います。



インストール方法
================

Nexus Mod ManagerやMod Organizerなど、FOMODに対応したMOD管理ツールでインストールします。
後はFOMODインストーラーの指示に従ってください。



翻訳方針について
==================

・できる限りバニラの訳に合わせる。
・USSEPで変更された英語原文についてはWinMergerを使ってバニラの原文と比較する。
 訳文に影響がある場合は訂正し、影響がない場合はバニラの訳を流用する。
・公式訳に存在しないTES用語についてはESOの訳も参考にする。
・Unofficial Patchの頃に新規に追加されたアイテム名や能力名(巧みな話術、浄化の祠等)については、
 利用者になじみのある旧Unofficial Patch有志訳の用語を使う。

旧Unofficial Patch日本語化の有志の方々に、この場を借りて御礼申し上げます。



音声編集内容について
====================

Spoiler:  
Show



本音声ファイルの流用について
============================

本ファイルに含まれる音声ファイルは自由に編集して再配布してかまいません。例えば誤訳パッチやUSSEPを前提としたMODにバンドルしてもかまいません。
(連絡不要。クレジットやREADMEファイルに本MOD名と私の名前を書いてください)
編集をする場合は、USLEEP - Japanese Voice EditページのMiscellaneous filesにあるWav Filesを使ってください。fuzに圧縮する前のwavファイルおよびAudacityプロジェクトファイルが入っていますので、音声劣化を回避できます。



変更履歴
========

Spoiler:  
Show




Credits
=======

Spoiler:  
Show


//