About this mod
This mod removes darkening effect in Combat and blue noisy effects from Psychoscope.
- Permissions and credits
This mod removes darkening effect in Combat and blue noisy effects from Psychoscope.
Less immersion, but more comfortable playing experience for Prey.
What this mod does:
clear view in combat
- By default, in close combat, you find too much high contrast effect applied in a view,
it results black Typhons are difficult to see in shade or dark location.
This mod removes the effect.

clear view with Psychoscope
- Default Psychoscope has a lot of visual effect, blue light, interlace, and rotating camera lens.
It reduces three-dimensional feeling and width in a view.
So I removed them, and disabled the noisy sound when you wearing it.
And I adjusted the color of light and its strength for more comfortable Psychoscope experience.
It is now "not too bright in a bright place, not too dark in a dark room".

circular flashlight
- Default flashlight is too yellow, too bright, and narrow.
So I reduced the color and the amount of light, and made its shape circular.
optional flashlight
- You can choose other shape for flashlight.
They are heart-shaped, and circle with Morgan Yu's portraits.
Yu can choose devastating beauty or devastatingly handsome.
clear view when crouch
- Darkening vignette effect when crouching is removed.
Installation and Uninstallation:
Put "patch_UnDarken.pak" in "\STEAM\steamapps\common\Prey\GameSDK\Precache\" folder.
Or remove it.
If you use optional textures for flashlight, put .pak file to the same place above.
I have already named the files to load after UnDarken.pak. So just pick one and put them together.
Permissions:
You can use these assets for PREY(2017) only with proper credit for me(AltheaR), and Sir Kane.
But you are not allowed to upload this mod to any other site than Nexus (https://www.nexusmods.com/prey2017).
You are not allowed to use this file for any commercial usage or paid things.
If you have any question to use my files, just ask me :)
See Permission tab on Nexus page too.
In case of ArkLights.xml of compatibility patch with Real Lights Plus Ultra Graphics Mod, ask jmx777 to acquire permission to use his file, not me.
Credits:
AltheaR
Sir Kane for his PREY(2017) .pak unpacking and decryption tool
And I want to say "thank you" to the two people who wrote how to edit textures of "Prey" on the internet.
They are o0Crofty0o, and judgedead53.
jmx777 for his ArkLights.xml and giving me permission to use it.
More detailed file info:
\ark\VisualEffects\ArkPostEffects.xml determines which effect is applied and how it works on various conditions.
Like close combat, or scanning by Psychoscope.
ArkPostEffectParams.xml in the same folder of GameData shows you which value is used for each effect.
\libs\entityarchetypes\ArkLights.xml is a file that defines the color of lights.
\libs\GameAudio\userinterface.xml is a file that selects which music file played on each event.
"Play_Psi_Research_InScanMode" is the noisy effect sound which is played when you wear Psychoscope.
\libs\ui\textures\danielle_markers\reticle_scope_1.dds is rotating blue lens effect of Psychoscope.
\Textures\lights folder and the textures in it are the shape of FlashLight.
------JP description------
UnDarken v1.0 by AltheaR
このmodは近接戦闘時の暗闇エフェクトとサイコスコープの過剰な青エフェクト類を取り除きます。
目的は没入感の増進ではなく、プレイしやすい視野の確保です。Preyだけに。
変更の内容:
近接戦闘時の視界がクリアに
- デフォルトでは敵との距離が近い戦闘時に強いコントラストが画面にかかるため、
暗い場所や物陰において黒いティフォン達がとても視認しづらくなります。
その効果を取り除いて通常時と変わらない視野を確保します。
サイコスコープ視点がクリアに
- デフォルトのサイコスコープにはたくさんのエフェクトが使用されています。
青い電灯や走査線、回転するレンズなどです。そのため立体感が少なくなり視界も狭くなっていました。
その視覚効果を取り除き、ついでに装着時のノイズ音も消して、長く着けていても快適になるよう調整しました。
明るい場所で着けていてもまぶしくなく、暗い場所でも視界を確保できる照明に。
丸い懐中電灯
- 懐中電灯と言えば丸です。ボストンでも丸です。
選べる懐中電灯
- 懐中電灯の光の形をオプションで選択できます。ハートもしくはモーガンの肖像です。
無色の光でデフォルトよりやや弱めで目に優しくしてあります。
しゃがみ時の視界を明るく
- しゃがんだ時に画面上下に出る暗い縁取りを取り除きました。
インストール&アンインストール:
\STEAM\steamapps\common\Prey\GameSDK\Precache\ここにpatch_UnDarken.pakを入れるだけ、不要になったら削除するだけです。
オプションのテクスチャは別個にパックしてあるので好きなのを選んでそのまま一緒に入れてください。
ちゃんと反映されるようにファイルの名前を整えてあります。
許諾等:
PREY(2017)のmoddingにこのmodのファイルを使用したい場合は、
私AltheaRとpakファイルの解凍&暗号化解除ツールの作成者のSir Kaneさんにクレジットを書いてください。
Nexus以外のサイトへのこのmodファイルの転載は禁止です。
商用やお金が発生する用途での転用も禁止です。
その他、ファイルの使用についてわからないことがあれば気軽に聞いてください。
Nexusのpermission tabも分かりやすいので読んでください。
Real Lights plus Ultra Graphics Modとの競合回避パッチに含まれるArkLights.xmlに関してはjmx777さんの許諾を得てから使用してください。
クレジット:
AltheaR
Sir KaneさんのPREY(2017) .pak unpacking and decryption toolを使用してこのmodを作成しました。
o0Crofty0oさんとjudgedead53さんのウェブ上の書き込みのおかげでテクスチャの変更の仕方を理解できました。
jmx777さんの許可を得てReal Lights Plus Ultra Graphics Modとの競合回避パッチを作成しました。
ファイルの中身についてちょっと詳しく:
\ark\VisualEffects\ArkPostEffects.xml これはポストエフェクト、つまり後付けエフェクトの定義です。
近接戦闘やサイコスコープ装着時など、どの状況でどの視覚効果がどのようにかかるかを決めています。
ゲームデータの同じフォルダにある ArkPostEffectParams.xml にどの数値がどの効果かの一覧と初期値が載っています。
\libs\entityarchetypes\ArkLights.xml これは光の色、同時に光の量も決めています。
\libs\GameAudio\userinterface.xml ここで各イベント時にトリガーされる音楽を決めています。
"Play_Psi_Research_InScanMode" これがサイコスコープ装着中のノイズのファイルです。
\libs\ui\textures\danielle_markers\reticle_scope_1.dds これはサイコスコープの回転するレンズと水色の枠のテクスチャです。
\Textures\lights このフォルダに入っているテクスチャ群が懐中電灯の光の形です。