Skyrim

File information

Last updated

Original upload

Created by

AltheaR

Uploaded by

AltheaR

Virus scan

Safe to use

About this mod

Gets rid of green/yellow tinted face color and neck seams.

Permissions and credits
Unmasked Faces v1.3 by AltheaR

This mod gets rid of green tint from detailmaps.
Detailmap is a kind of skin texture which is used for rendering freckles, roughness, aging, and clearness.
If you are annoyed by neck color seam or head color difference from torso despite using the same color/tone textures(diffuse map, normal map, and specular map), try this.

Even in vanilla Skyrim, we have this issue.
I think it is caused by the system of dds compression/decompression, especially in DXT1 method.
So, do not compress the files of this mod.
Update: I wrote an article about this on my Tumblr, for more information and understanding.(in English and Japanese)
http://althear.tumblr.com/post/146741194815/

How to fix the green tint:
As Vanilla detailmaps, transparent color seems to be R:G:B = 63:64:63.
Change the cursed green grey to pure grey 64:64:64 (or 63:63:63).
And then save it as an uncompressed dds without alpha channel.

Permission:
Credit me, and free to use.
But DO NOT convert this mod for using other games than Skyrim, these textures are Bethesda Softworks' property.
Additional note, please read:
Spoiler:  
Show


changelog:
Spoiler:  
Show

27th October 2021 - v1.3
Minor update.
Using ESRGAN, I reduced DXT compression artifacts, known as "blocky noise" from the colormap.
Added 1k upscaled version.
I'm not going to make 64:64:64 grey version anymore, it's no difference from 63:63:63 grey one.
Reduced seam of the back of the head of male age50 map.


some more info:
This workaround was found by narphous in 2013.
"Some Freckles"
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29894/
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_frekles.dds
It's a clear and cute freckles texture, incompatible with my mod.

And "Fair Skin Complexion" has already adjusted its freckles and rough textures to avoid this green tint problem.
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51602/
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_frekles.dds
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_rough.dds
They are natural and high resolution freckles textures both, incompatible with mine.
Edit: I've just noticed Fair Skin Complexion has a fixed BlankDetailmap.dds as optional file.
It's the same color and uncompressed ARGB. It's the same effect, don't overwrite it with my file!

Don't overwrite them with my mod!


tktk has added this green tint issue solving patch to their "Enhanced Character Edit (ECE) v1.4"
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12951/
Check it out, his blankdetailmap.dds is 2x2 size optimized. Smart!
ECE's blankdetailmap.dds and the other mole textures are in an independent "Enhanced" folder, so there is no incompatibility with mine.

Madcat221's "Better Freckles v1.01" might be the first mod which the author notices DXT compression method of dds causing this coloring problem.
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4502/

It's really a long time we have fought with this face color issue...


additional info for modders:
Is it OK to use compression as DXT3? DXT5?
- No, please don't.
Every DXT compression changes the texture color from R8G8B8 to R5G6B5.
for reference: http://www.opengl.org/wiki/S3_Texture_Compression

RGB 63 63 63 or 64 64 64?
- I don't think there is a great difference.
Thinking about hue, 63 63 63 seems to be nearer to Vanilla(63 64 63).
But in the case of luminance, 64 64 64 is much nearer.
http://en.wikipedia.org/wiki/Relative_luminance



Unmasked Faces v1.3 by AltheaR

このmodはディテールマップから緑の色味を抜きます。
ディテールマップとはソバカスや肌の荒れ、年齢による皺など表現する肌テクスチャの一種で、
若く無傷の肌にも使用されています。つまり全員です。
もしあなたが胴体と顔のテクスチャの色味を合わせても合わせても首のところで色の違いが出てしまう現象に悩まされたことがあるなら、ぜひお試しください。

これは何もmodを加えていないバニラのスカイリムでも起こっている現象です。
原因はおそらくベセスダのゲームで用いられているdds形式のテクスチャの圧縮形式(DXT)にあります。
なので、このmodのファイルは決して圧縮しないようお願いします。
追記:もうちょっと詳しい解説を私のTumblrの記事に書いたので興味ある方はどうぞ。
http://althear.tumblr.com/post/146741194815/

緑色の抜き方:
バニラのディテールマップの背景色(マスク色)はRGB値が63 64 63の緑がかったグレーです。
この忌まわしい灰緑を64 64 64(もしくは63 63 63)の混じりけのない灰色に変えてください。
そしてテクスチャを無圧縮ddsで保存してください。アルファチャンネルはいりません。(ARGBではなくRGBでよいということ)

許諾:
クレジットしてください。後はご自由に。
スカイリム以外への流用、コンバートは禁止です。これらのテクスチャはベセスダ・ソフトワークスの著作物です。
追加でちょろっと書いたので読んでください。これまでとあまり変更はないです。
Spoiler:  
Show


クレジット書くのがめんどくさいという方は自作すればOKですよ!
スタンドアロンフォロワーを作る際などはクレジットを大量に書く必要が出てきますが、
blankdetailmap.ddsは灰色の四角い小さなテクスチャを作るだけで簡単なのでぜひどうぞ!

チェンジログ:
Spoiler:  
Show

2021.10.27 v1.3
ESRGANを用いてDXT圧縮時のブロックノイズを低減。
1kアップスケール版を追加。64:64:64グレー版の廃止(大して違いがないので)。
男性のage50の後頭部のテクスチャのつなぎ目が目立つのを緩和。



その他情報など:

この回避策は2013年にnarphousさんによって発見されました。
無圧縮ddsであることと、64 64 64の灰色であることです。
"Some Freckles"
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/29894/
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_frekles.dds
きれいでかわいいソバカスのテクスチャです。このmodのファイルと競合します。

"Fair Skin Complexion"のソバカスとラフ肌のテクスチャは既にこの問題を回避する調整がなされていました。
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51602/
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_frekles.dds
textures/actors/character/female/femaleheaddetail_rough.dds
自然でとても高解像度のテクスチャです。このmodのファイルと競合します。
追記:オプションファイルにBlankDetailmap.ddsがあります。同じ効果なのでこちらを使用中の方はそのままで大丈夫です、上書きしないでください。

上記のmodを使用中の方は私のmodで上書きしないよう気を付けてください!


tktkチームによる"Enhanced Character Edit"、通称ECEもこの問題への対策がなされました。
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/12951/
こちらのblankdetailmap.ddsは2x2と小さく最適化がされています。ユーザーフレンドリー。
ECEのディテールマップはバニラにはない独自のEnhancedフォルダに収められており、このmodと競合しません。

おそらく最初期にディテールマップのDXT圧縮が色味を変えてしまう問題に言及しているのは
Madcat221さんの"Better Freckles"です。
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4502/

顔色とは長い戦いでしたが、スキンテクスチャの作者さんをはじめ、moddingの一助になれば幸いです。


modder向け情報など:

DXT3やDXT5なら圧縮していい?
- だめです/(^o^)\やめて!
DXT圧縮はすべてR8G8B8のカラーをR5G6B5に減色させるようです。
参考:http://www.opengl.org/wiki/S3_Texture_Compression
日本語の詳しい解説:http://www.webtech.co.jp/blog/optpix_labs/format/4013/

63 63 63と64 64 64どっちがいいの?
- そんなに大きな違いはないと思います。
色相に関して言えば、63 63 63のほうがバニラの63 64 63に近いです。
しかし、光度(輝度?)を見ると64 64 64のほうが近いようです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Relative_luminance
(ここにある計算式から推測)
どちらも同じグレーなので、私は光の量が近いほうを選びました。